![](https://anbo-takao.xyz/wp-content/uploads/2025/02/アートボード-1-1024x576.png)
開催日時
2025年2月9日(日) 12時スタート(11:00~12:00 受付)
受付時、観戦希望の方にはリストバンドをお渡しします。
会場内に入退場で必要になりますので、必ず着用ください。
ご参加の皆さまには、チケットをお渡しいたします。なくさないようにお持ちください。
会場
大会ゲスト
小林剛プロ(麻将連合・MリーグU-NEXT Pirates所属)
→Wikipedia
![](https://anbo-takao.xyz/wp-content/uploads/2025/02/小林-1-864x1024.jpg)
大会システム
WOCルールに基づく総当たり3回戦+上位成績者(36名)による1回戦
参加全体の上位成績 約10%の選手にWOC本戦進出権を進呈。
ルール
WOC予選により 最高位戦日本プロ麻雀協会の競技ルールに準じる
最高位戦日本プロ麻雀協会HP
WEST ONE CUP ホームページ
時間打ち切りあり 50分+1局(決勝卓のみ70分+1局)
- 基本
- 一発、裏ドラ、カンドラあり
- ノーテンは場に3,000点(形式テンパイ有り)、積棒1本につき300点
- 親はテンパイ連荘。オーラスは親ノーテンで終了。アガリやめなし
- 王牌は14枚残し
- 途中流局なし
- アガリは上家優先。ダブロンなし
- 時間打ち切りあり 50分+1局(決勝卓のみ70分+1局)
- リーチ
- フリテンリーチあり。リーチ後のアガリ選択あり。(以後フリテン扱い)
- ノーテンリーチは流局後チョンボ
- オーラス終了時のリーチ棒は供託
- ツモ牌がなくてもリーチは可能
- オーラス流局時のリーチ棒は供託のままとし誰の得点にもならない
- チョンボ
- チョンボはその場では減点せず、半荘終了後、得点が確定した後に-20,000点
- アガリ点
- 30符6飜の子は7,700、親の11,600は切り上げ満貫。(場の2飜を入れて)
- 13飜から三倍満。(場の2飜を入れて)
- 数え役満、ダブル・トリプル役満なし。パオなし
- ダブ東・ダブ南のアタマは2符
- その他
- 食い替えなし。アガリ放棄となる
- 流し満貫はありません
- 空ポン、空チーはアガリ放棄
- 大ミンカンの責任払いなし
- 順位点
- 30.000点持ちの30,000点返し
- 1位 +30,000 2位 +10,000 3位 -10,000 4位 -30,000
・チョンボについて
予選運営担当者が審判となります。
チョンボが発生した場合は成績集計後に個人のポイントから-20となります。
卓内でチョンボによる点棒の受け渡しがないようにご注意ください。
なお、リーチ棒は元に戻してください。
・同点の場合
ポイントが同点の場合は開始前の成績が上位の方を勝ち上がりとします。
場所決め・親決めは最高位戦日本プロ麻雀協会の競技規定に準じて行ってください。
方法が不明な場合は掴み取りで行ってください。
※携帯電話は、マナーモードに切り替えるか電源をお切り下さるようお願いします。
※対局中は禁煙です。喫煙場所は各会場の指示に従ってください。
スケジュール
11:00 | 受付開始 | 12時には1回戦の卓へ ご着席ください。 |
12:00 | 受付終了 | 当日キャンセル待ちの方(事前連絡)の受付をいたします。 |
開幕 | ご挨拶・ゲスト紹介 | |
ルールとシステム・成績入力と閲覧の説明 | ||
12:20 | 1回戦 | |
13:30 | 2回戦 | |
14:40 | 3回戦 | 集計確認 |
16:00 | 4回戦 70分+1局 | 上位36名を順位により卓組み・開始 |
16:20 | 抽選会 | 抽選に当たった人は サイン本&直接質問できる! |
トークタイム | 4回戦終了までフリートーク | |
17:30 | 表彰式 | 成績/通過者発表 優勝者の一言 |
総評 | ゲスト小林プロ | |
閉幕 | ||
~18:00 | ファン交流 | 順番にサインや写真など |
イベント詳細
- プレゼント抽選会
- 直接、聞きたい事を聞けちゃう!?「質問大会」
参加者みなさまへ お願い
参加選手は、以下の事にご協力ください。
- ご利用になった、おしぼり・ドリンクなどのご自身での返却
- スムーズな移動
- 対局中の会場内での大声の会話
お声掛けに応じていただけない場合は、途中退場いただく可能性もございます。
コメント