先日行われました、最高位戦日本プロ麻雀協会の理事選挙
残念ながら【 落選 】となりました。
応援して下さった方々、ありがとうございます!!
続いて、「理事補佐」の選挙があります。
そちらにも立候補が可能かどうかの確認中です、
可能であれば、どうするか。
真剣に考えていきたいと思います!
選挙の結果ですが、公開していい情報かどうかわかりませんので
控えますが、数字から見るにこの選挙への会員の関心・運営への期待
当事者意識などなど、感じ取れる結果でした。
選挙といえば、国会議員選挙ですが
投票率・年齢別投票率などによって見て取れる事も多いです。
例えば、
「高齢者の投票率が高い」→「選挙に通りたい政治家」→
「票が獲得できるように努力する」→
結果:【高齢者向けの政治が行われる】→「若年層が政治に興味が無くなる」
※最初に戻る。
さて、最高位戦の理事に話は戻ります。
今回も全員が本部会員となりました。
決して、地方をないがしろにした運営が行われていると言いたいわけではなく。
「自身の事・当事者意識をもって意見を言う」理事がいないのです。
「運営は本部がするもの」→「地方選手は興味が無くなる」→
「結局、本部・理事に近しい仲の良い人の偏った意見が通る」
これではこの先、公平な未来・運営になっていかないでしょう!?
あと、お知らせのツールにも改善が必要と感じました。
国民全員が投票する、選挙では様々なツールを使い
告知、アピールが行われます。
最高位戦の選挙では、会員の皆さんに情報が届く状態が整備されているのか。
そのあたりにも、より必要性を感じた選挙でした。
さて、理事補佐の立候補期間が始まります!
少しでも興味を持った人、ほんの少しでいいです。
立候補しましょう!
3分の1は地方選手です、権利はあります!
あとは、システムを当事者が整備するだけです!
コメント